魚介

魚介

お洒落じゃなイカ

今日も一日お疲れさまです。今日は、スルメイカを使った中華風の肴。ねぎ油といかのわたのソースでいただきます。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の小阪先生。お酒は、レモンサワー。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)スルメイカ 4...
魚介

涼しげ イワシのタブナード風

今日も一日お疲れさまです。こんなに目が澄んだお刺身用の鰯(いわし)って中々手に入らないかも。。。今日は、お刺身用いわしを使って、タブナードソースをかけた肴を。タブナードは、プロヴァンス地方を発祥とする、オリーブやアンチョビを使ったペーストの...
魚介

鯵の中華風サラダ

今日も一日お疲れさまです。釣った鯵で作ったら最高においしい一品!今日は、お刺身用あじを使って中華風のサラダを肴に。ワンタンの皮を揚げたのとくるみを加えて食感もよく。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の小阪先生。お酒は、ビール。今宵もおいしい...
魚介

“ぬたーっ”としちゃうマグロ和えと夏をシラスる冷奴

今日も一日お疲れさまです。「ぬた」って高知県発祥のものなのだとか。今日は、まぐろを使った酢味噌和えとシラスをかけた冷奴を肴に。教えてくれたのは、八百善10代目 栗山善四郎さん。お酒は、日本酒の常温。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料...
魚介

太刀魚の照り焼き

今日も一日お疲れさまです。太刀魚は、顔は歯が鋭くて怖いけど、味は白身でクセがなくておいしい。今日は、太刀魚の照り焼きを肴に。炒めた小松菜を添えて。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の畑先生。お酒は、日本酒の冷酒。今宵もおいしいお酒と肴でゆる...
魚介

穴子のフリット

今日も一日お疲れさまです。今日は、穴子の揚げ物を冷たいトマトソースでいただく肴。トマトソースには、野菜をたっぷり入れて。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の本多先生。お酒は、白ワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)あな...
魚介

スープもいけちゃう!冷やしワンタン

今日も一日お疲れさまです。今日は、スープごといただく冷たいワンタンを肴に。つるんとのどごしのよいえびワンタンとお酒で涼みましょ。教えてくれたのは、吉田勝彦さん。お酒は、サンザシ酒のソーダ割。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分...
魚介

イトヨリのマリニエール

今日も一日お疲れさまです。今日は、イトヨリを使ったお鍋ひとつの蒸し料理。釣ったイトヨリは色もきれいで、食べておいしい。イトヨリは釣り上げる途中でふっと軽くなるからおもしろい。塩焼きが定番だけど、今日はワインを使って蒸し料理に。教えてくれたの...
魚介

こんなカニ玉もカワイーよね♡

今日も一日お疲れさまです。今日は、トマトの入ったカニ玉を肴に。トマトを炒めて水分を抜くのがコツ。やさしい味のあんをかけて。教えてくれたのは、吉田勝彦さん。お酒は、ビール。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)トマト 1個油 大...
魚介

枝豆とタコのウメエはずでぃ!!

今日も一日お疲れさまです。夏の定番、ビールとゆでたての枝豆!今日は、梅干しを使ったさっぱり和え物を肴に。枝豆・タコ・きゅうりと夏においしい食材と。教えてくれたのは、八百善10代目 栗山善四郎さん。お酒は、日本酒のロック。今宵もおいしいお酒と...