魚介 いちじくの海老真薯揚げ 今日も一日お疲れさまです。今日は、いちじくを海老の真薯で包んで揚げた肴。真薯にマヨネーズを入れて。彩りに枝豆の素揚げを。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の畑先生。お酒は、日本酒の常温。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)殻... 2025.09.01 魚介
魚介 サマーになってるアジわいマリネ 今日も一日お疲れさまです。今日は、鯵(アジ)のマリネを肴に。桃と合わせて夏らしく。教えてくれたのは、アルポルトの片岡護さん。お酒は、スパークリング桃ワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)刺身用大きいアジ 2尾下味用調味... 2025.08.26 魚介
魚介 やわらかイカら美味しいでショウガ!! 今日も一日お疲れさまです。今日は、やりいかとセロリの肴。生姜の入ったたれをたっぷりかけて。教えてくれたのは、河村みち子さん。お酒は、梅酒のロック。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)刺身用大きいやりいか 1杯セロリ 2本塩・... 2025.08.25 魚介
魚介 スズキのグリル 今日も一日お疲れさまです。今日は、鱸(すずき)のグリルを冷たいトマトソースでいただく肴。塩ゆでしたおくらを添えて彩りよく。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の本多先生。お酒は、白ワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)す... 2025.08.23 魚介
魚介 あらまー!スタミナっいちゃウナ!! 今日も一日お疲れさまです。今日は、うなぎを使った中華風の炒め物を肴に。こしょうを多めに使うけれど、仕上げのお酢が丸めてくれる。教えてくれたのは、アーティさん。お酒は、ビール。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)うなぎのかば焼... 2025.08.22 魚介
魚介 鱚のアーモンド揚げ 今日も一日お疲れさまです。釣りたては、きれいなパールピンクの魚体、釣り人は「海の女王」と呼んでる。鱚(きす)は、夏の釣り物の人気者。釣って楽しい、食べておいしい魚。天ぷらもおいしいけれど。。。今日は、鱚のアーモンド揚げを肴に。衣に長いものす... 2025.08.21 魚介
魚介 穴子とエリンギのぴり辛炒め 今日も一日お疲れさまです。今日は、中華風の炒め物を肴に。穴子もエリンギも香ばしく炒めるのがコツ。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の小阪先生。お酒は、ジンソーダ。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)あなごの開き 260gあな... 2025.08.19 魚介
魚介 お洒落じゃなイカ 今日も一日お疲れさまです。今日は、スルメイカを使った中華風の肴。ねぎ油といかのわたのソースでいただきます。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の小阪先生。お酒は、レモンサワー。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)スルメイカ 4... 2025.08.16 魚介
魚介 涼しげ イワシのタブナード風 今日も一日お疲れさまです。こんなに目が澄んだお刺身用の鰯(いわし)って中々手に入らないかも。。。今日は、お刺身用いわしを使って、タブナードソースをかけた肴を。タブナードは、プロヴァンス地方を発祥とする、オリーブやアンチョビを使ったペーストの... 2025.08.12 魚介
魚介 鯵の中華風サラダ 今日も一日お疲れさまです。釣った鯵で作ったら最高においしい一品!今日は、お刺身用あじを使って中華風のサラダを肴に。ワンタンの皮を揚げたのとくるみを加えて食感もよく。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の小阪先生。お酒は、ビール。今宵もおいしい... 2025.08.10 魚介