今日も一日お疲れさまです。
昔、「ぶりっこ」って流行ったな。
今日は、魚の「鰤」で、ぶり大根とほうれん草のおすましを。
教えてくれたのは、八百善10代目 栗山善四郎(善ちゃん)さん。
お酒は、辛口日本酒の冷酒。
今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。
材料(4人分)
- ぶり切り身(皮つき) 3切れ
- 氷水 適量
- 大根 $\frac{1}{2}$本
- 煮汁の材料 酒200ml・水200ml・砂糖大さじ5~6・みりん50ml・塩少々・生姜スライス1片・濃い口100ml
- ほうれん草 $\frac{2}{3}$把
- すまし汁の材料 だし1000ml・濃い口1~1$\frac{1}{2}$・塩小さじ$\frac{1}{4}$
- もみ海苔 適量
作り方
- ぶりは食べやすい大きさに切り、霜降りし、氷水に取りうろこがあれば、竹串の元でこそげる。
- 大根は皮をむき、ひと口大のなたぎりにする。
- ほうれん草は塩ゆでし、食べやすく切る。
- 鍋に大根を並べ、ぶりをのせ煮汁の材料全て加え、落しぶたをして強火で煮る。
- 4が沸騰したら、ふたをはずしてさらに強火で大根が煮えるまで8~10分煮て、器に盛る。
- すまし汁の材料を全て鍋に入れ、ほうれん草も加え温め、味をみて足りなければ塩を加え、味をととのえ器に盛り、もみ海苔ちらしてできあがり。
リンク