ワカサギフライ タルタール!

魚介
この記事は約2分で読めます。

今日も一日お疲れさまです。

寒い冬、氷に穴を開けて小さな竿で釣る「わかさぎ釣り」楽しそう。

でも、寒いところが苦手で。

今は小屋みたいな所に入って、できるところがあるみたい。

北海道に旅行に行ったときに「チカ」っていうワカサギに似た魚のフライを食べたことがあるのだけれど、同じキュウリウオ科の魚なのだそう。

「チカ」は海で採れる魚。

今日は、ワカサギのフライを肴に。

彩りがきれいなタルタルソースをかけて。

ブロッコリーとグリーンアスパラガスの緑を添えて。

教えてくれたのは、アルポルトの片岡護さん。

お酒は、辛口白ワイン。

今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。

材料(4人分)

  • わかさぎ 12尾

  • 揚げ衣 薄力粉適量・溶き卵適量・パン粉適量

  • ブロッコリー 1株

  • グリーンアスパラガス 8本

  • 薄力粉 適量

  • 揚げ油 適量

  • 塩 適量

  • こしょう 適量

  • タルタルソースの材料 マヨネーズ200ml・玉ねぎみじん切り大さじ2・ゆで卵$\frac{1}{2}$・赤ピーマンみじん切り大さじ1・ピーマンみじん切り大さじ1・ケチャップ大さじ1・パセリみじん切り大さじ1・レモン汁少々・タバスコ少々・ウスターソース少々・塩少々・こしょう少々

  • パセリみじん切り 適量

作り方

  1. 玉ねぎみじん切り大さじ2は、水にさらして水気をしぼる。(玉ねぎの辛味が苦手な場合はレンチンするといい)

  2. ボウルにタルタルソースの材料(マヨネーズ200ml・玉ねぎみじん切り大さじ2・ゆで卵$\frac{1}{2}$・赤ピーマンみじん切り大さじ1・ピーマンみじん切り大さじ1・ケチャップ大さじ1・パセリみじん切り大さじ1・レモン汁少々・タバスコ少々・ウスターソース少々・塩少々・こしょう少々)を入れて混ぜ合わせる。

  3. ブロッコリーは、小房に分ける。

  4. グリーンアスパラガスは、根元の皮をむいて3等分に切る。

  5. ブロッコリーとグリーンアスパラガスに薄力粉を全体にまぶし、180℃の油でさっと揚げ、油を切って、塩・こしょうをふる。

  6. わかさぎの両面に塩・こしょうをふり、薄力粉・溶き卵・パン粉をつけて、180℃の油でこんがり揚げて、油を切る。

  7. お皿に、揚げたわかさぎとグリーンアスパラガスをこんもり盛り、まわりに揚げたブロッコリーをのせ、タルタルソースをかけ、パセリみじん切りをふったらできあがり。

タイトルとURLをコピーしました