2025-09

その他

しみじみ豆腐のひじきあん

今日も一日お疲れさまです。芽ひじきは、ひじきの葉の部分なのだとか。長ひじきは、ひじきの茎の部分なのだそう。今日は焼き豆腐を煮て芽ひじきのあんをかけた肴を。芽ひじきのあんには、鶏ひき肉・にんじん・しめじを入れて。教えてくれたのは、久田雅隆さん...
その他

じゃがいもの明太子和え

今日も一日お疲れさまです。今日は、炒めて和える肴。明太子は、ポン酢醤油と混ぜて。じゃがいもは、しゃきしゃき感を残して。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の畑先生。お酒は、日本酒の常温。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)じゃ...
魚介

プリッとエビのふわふわ風

今日も一日お疲れさまです。今日は芝えびを使った肴。芝えびが無ければ、ほかのえびでも〇。卵白・生クリーム・牛乳・水溶き片栗粉と混ぜてふわふわに仕上げて。教えてくれたのは、金萬福さん。お酒は、老酒。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4...
野菜

オシャレさんなカツオのカルパッチョ

今日も一日お疲れさまです。戻り鰹がおいしい季節。今日は、鰹のカルパッチョを肴に。なすとズッキーニを添えて、トマトのソースと一緒に。教えてくれたのは、原田慎次さん。お酒は、白スパークリングワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4...

アスパラの牛肉巻き

今日も一日お疲れさまです。小さなアスパラガスの花。今日は、アスパラの牛肉巻きを肴に。ただ焼いただけではなく、中華風の煮汁でサッと煮てかけて。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の小阪先生。お酒は、ジンソーダ。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。...
ご飯

盛りだくさんなけんちん汁とおジャコなごはん

今日も一日お疲れさまです。今日は具だくさんのけんちん汁とじゃこご飯を肴に。野菜をたっぷり取れる汁物は、ありがたい。じゃこご飯は、大葉の香りがよい。教えてくれたのは、八百善10代目 栗山善四郎さん。お酒は、にごり日本酒。今宵もおいしいお酒と肴...
その他

しいたけのツナ田楽

今日も一日お疲れさまです。今日は、生しいたけにツナマヨを詰めて焼いた肴。生しいたけは、あらかじめ焼いてからツナマヨを詰めて魚焼きグリルでこんがり。ツナマヨには、味噌も加えてコクを。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の畑先生。お酒は、黒糖焼酎...
野菜

ホントにサク²アジなかき揚げ

今日も一日お疲れさまです。今日は、鯵のかき揚げを肴に。じゃがいも・三つ葉・赤ピーマン・生姜を一緒に混ぜてかき揚げに。たっぷりの大根おろしを添えて。教えてくれたのは、加藤敏彦さん。お酒は、スパークリング日本酒。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと...

涼しい気分のクリームチキン

今日も一日お疲れさまです。今日は、ゆでた鶏むね肉をサラダ風にした肴。きゅうりを入れたソースをかけて。ゆでたじゃがいも・きゅうり・フルーツトマトと一緒に。教えてくれたのは、島田哲也さん。お酒は、白ワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。...
野菜

サッとイモ煮はイカがです?

今日も一日お疲れさまです。今日は里芋とスルメイカの煮物を肴に。里芋は、揚げてから煮るので時短に。いんげんも加えて彩りもよく。教えてくれたのは、菊乃井の村田吉弘さん。お酒は、日本酒の常温。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)皮...