麺 ズッキーニとくるみのパスタ 今日も一日お疲れさまです。今日は、ペンネを使った肴を。ズッキーニとくるみは、グリュイエールチーズと一緒に細かくして。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の本多先生。お酒は、白ワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)ペンネ ... 2025.06.30 麺
肉 豚肉の新しょうが煮 今日も一日お疲れさまです。今日は、新しょうがと豚肉を使った煮物を肴に。肉はしゃぶしゃぶ用を使って、煮汁がなくなるまでしっかり味を入れて。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の畑先生。お酒は、日本酒の冷酒。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。... 2025.06.29 肉
魚介 えびの変わり揚げ 今日も一日お疲れさまです。今日は、えびにエストラゴン(タラゴン)を加えたミンチをはさんで揚げた肴。エストラゴンには、食欲増進や調整作用の効果があるそう。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の畑先生。お酒は、ビール。今宵もおいしいお酒と肴でゆる... 2025.06.28 魚介
肉 トロ~ンとしちゃうこんがりポーク 今日も一日お疲れさまです。今日は、豚肩ロース肉を焼いてゴルゴンゾーラチーズを使ったソースをかけた肴。ブロッコリーをひと工夫して添えて。教えてくれたのは、カルミネ・コッツォリーノさん。お酒は、赤ワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材... 2025.06.27 肉
魚介 カツオDEタタキーノ 今日も一日お疲れさまです。今日は、ドレッシングで和えたカツオのたたきを肴に。セロリ・にんじん・みょうが・大葉・あさつきと野菜もたっぷりと加えて。カリカリのにんにくチップも忘れずに。教えてくれたのは、アルポルトの片岡護さん。お酒は、辛口白ワイ... 2025.06.26 魚介
魚介 スズキのオレガノ風味 今日も一日お疲れさまです。鱸(すずき)は、白身でクセが無くおいしい魚。釣り人は、シーバスと呼んでいて、東京湾でも人気者。今日は、スズキをトマト煮し、オレガノを加えた肴。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の本多先生。お酒は、スパークリング白ワ... 2025.06.25 魚介
肉 パクパクいけちゃうサクサクメンチ 今日も一日お疲れさまです。今日は、生パン粉をつけたサクサクのメンチを肴に。和風のソースをかけて。教えてくれたのは、久田雅隆さん。お酒は、ハイボール。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)合いびき肉 200g玉ねぎみじん切り $... 2025.06.24 肉
魚介 芽かぶと奴がイーかんじ! 今日も一日お疲れさまです。今日は、梅肉を使ってさっぱりした冷奴を肴に。イーかんじは、いかを加えて。教えてくれたのは、八百善10代目 栗山善四郎さん。お酒は、日本酒の冷酒。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)木綿豆腐 2丁芽か... 2025.06.23 魚介
魚介 パリ²焼き魚ーザ 今日も一日お疲れさまです。漢字で分かるとおり、中身は魚で今日は「鱸(すずき)」。鱸は、出世魚とも言われていて、大きさによって名前が変わる。ぴよこが教えてもらったのは、せいご・ふっこ・すずき。地域によって呼び名は違うとのこと。ルアーで狙う海釣... 2025.06.22 魚介
肉 香菜入り水餃子 今日も一日お疲れさまです。今日は、皮から作る水餃子を肴に。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の小阪先生。お酒は、梅酒のソーダ割。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)皮の材料 強力粉100g・薄力粉100g・塩小さじ$\fra... 2025.06.21 肉野菜