2025-04

春ってステ~キ♡(牛肉ステーキ)

今日も一日お疲れさまです。今日は、牛肉のステーキをたっぷりの野菜と合わせた肴を。新玉ねぎをのせて。ころころに切った牛肉でもいいかも。教えてくれたのは、加藤美由紀さん。お酒は、軽めの赤ワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分...

鶏肉のヨーグルトソース

今日も一日お疲れさまです。今日は、ヨーグルトを漬け込み用とソースに使った肴を。ヨーグルトソースには、練りごまを加えてちょっと和風に。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の畑先生。お酒は、ハイボール。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(...
野菜

おさかなパスタ ア・ラ・タマんネーギ(めかじきと新玉ねぎのパスタ)

今日も一日お疲れさまです。今日は、新玉ねぎとめかじき使ったパスタを肴に。新玉ねぎは、しっかり炒めることによってさらに甘みがでておいしくなる。教えてくれたのは、カルミネ・コッツォリーノさん。お酒は、辛口白ワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるり...

豚ロースの山椒ソース

今日も一日お疲れさまです。山椒は小粒でもぴりりと辛い。少し加えてだけで独特の香りと辛さがある。今日は、豚ロース肉を焼いて、山椒ソースをかけた肴。野菜ときのこを一緒に。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の小阪先生。お酒は、ビール。今宵もおいし...
ご飯

あっちゃっちゃ天茶漬け

今日も一日お疲れさまです。しし唐には、当たり(辛くない)、はずれ(辛い)があって、ちょっと苦手。今日は、天茶漬けを肴に。具材は、芝えび・しし唐・もんごういか。衣は薄めに、だしは天ぷらにかからないようにかけて。教えてくれたのは、八百善10代目...

特製焼き肉

今日も一日お疲れさまです。今日は、焼き肉を肴に。温かくなったら、外で七輪で炭をおこして、焼き肉したらおいしいだろうな。もみだれとつけだれを作って、いろいろな部位の牛肉を。もみだれにはりんご、つけだれにはバナナとりんごを入れて。教えてくれたの...

和オ!イカしてるゥ!(納豆とやりいかのパスタ)

今日も一日お疲れさまです。今日は、納豆を使ったスパゲッティを肴に。納豆はねばりがなくなるまで香ばしく炒めるのがコツ。やりいかと合わせて。教えてくれたのは、加藤美由紀さん。お酒は、軽い赤ワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(2人...
魚介

あ~ん♡カケジキ 春かもね!(めかじきの甘酢あんかけ)

今日も一日お疲れさまです。今日は、めかじきの切り身を揚げて、甘酢あんをかけた肴。甘酢あんには、揚げた新じゃが・新玉ねぎ・彩り野菜を入れて。甘酢あんは、白身魚の甘酢あんかけとは違う配合で。教えてくれたのは、金萬福さん。お酒は、ビール。今宵もお...
野菜

ふきのうっとり煮

今日も一日お疲れさまです。今日は、ふきの煮物を肴に。合わせる具材は、鶏もも肉と黒こんにゃく。ごま油で炒め、たかの爪を入れて甘辛ぴり辛に仕上げて。教えてくれたのは、八百善10代目 栗山善四郎さん。お酒は、日本酒の常温。今宵もおいしいお酒と肴で...

コッツォリーノさんのブタッコリーノ(豚肉ベーコン巻きバターソース)

今日も一日お疲れさまです。今日は、豚ひれ肉をベーコンで巻いて焼いてバターソースで仕上げた肴。彩りにはブロッコリーを添えて。教えてくれたのは、カルミネ・コッツォリーノさん。お酒は、白ワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)...